
《滋養強壮!牛レバーの叩き》
【板前料理 和牛焼すき 旬菜小鉢 銀座小六】
こんばんは、『板前料理 和牛焼すき 旬菜小鉢 銀座小六』です。
関東では30度をこえる「夏日」かなり疲れがたまった方も多いのではないでしょうか。
本日は、そんな時にピッタリなメニューのご紹介です。
『牛レバーの叩き』
和牛のレバーに隠し針を入れしっかり血抜きし、
旨味が逃げないように真空パック。
タンパク質に熱の入るギリギリの温度帯で
「低温調理」した一皿。
加熱したさいのボソボソとした食感が苦手な方でも、
美味しく召し上がっていただけると思います。
牛レバーは肉の部位の中でも栄養が高く、
タンパク質・ビタミンA・ビタミンB2・ヨウ素・亜鉛・鉄などの栄養素が含まれています。
体調を崩しやすいこの時期、滋養強壮にいかがでしょう。
それでは、今夜もお待ちしております。