本日は、銀座小六の看板にもなっている『和牛焼すき』をご説明いたします。
小六の和牛焼すきは、職人が手作業で1枚1枚薄切りにしたお肉を、自慢の割下(タレ)を絡ませて、
お客様の手で軽く焼いていただきます。
お肉は、ヒレ・ロース・カルビ・ハラミの人気部位4種から選べ、それぞれのお肉の特徴をお楽しみ頂けます。
小六ではお肉はA5ランクにこだわります。
上質なお肉の脂は口の中ですぐに溶け、しつこさは感じません。
焼すきのお勧めのお召し上がり方は、
割下を絡ませた薄切り肉を炙るように軽く焼いて、
添えてある『シャリ玉』にそのお肉を乗せます。
人気の『トロ玉子(玉子の黄身ソース)』につけてお召し上がりください。
次回は和牛焼すきの第2弾!
焼すきの『トロ玉子』『赤酢のシャリ玉』について詳しく書きますので合わせて読んで頂ければ幸いです。
